雲の向こうは、いつも青空。

思ったことをありのままに書いてます。

なんくるないさ~。

ここ数年で沖縄の知名度も人気も上がって、テレビなどのメディアでも沖縄の色んなことが取り上げられるようになりました。

ドラマなどの影響で、沖縄の言葉もちょいちょい聞くようになりましたが、その中でも有名な言葉の1つなんくるないさ~」

「なんとかなる」「どーにかなる」というような楽観的な意味合いで認識されている言葉だと思います。

実際、地元人でこの言葉を使う人はあんまりいないし、私もほとんど使うことはない。

なので、本土の人と同じように「なんとかなるさ」の意味だとずっと思っていました。

がしかし!

実はもっと深い意味があると知ったので自分のためにメモ。((φ(-ω-)カキカキ

この「なんくるないさ」は、実は前に「まくとぅそーけー」という言葉がついて、

「まくとぅそーけー、なんくるないさという定型句として使うのが本当だそう。

「まくとぅそーけー」とは『正しい事、真(誠)の事をすれば』という意味。

つまり、人として正しい事をし、誠実に生き、懸命に努力をしながらやれるところまでやったならば、

後は何とかなる。

きっと上手くいく。

そう信じること。

という想いが込められた言葉なんだって。

長年に渡って先人達から伝えられてきた、生きる上での大切な心の教えなんだな。

うーん、しまくとぅば、奥が深い。

「まくとぅそーけー」があるとないとでは大違いだね。

すごく大事なことだ。

この「まくとぅそーけー」かつ努力することが私には足りないのかもな。

「まくとぅそーけー」で努力して頑張ってみよう。

そしたらきっと「なんくるないさぁ」ね~(*^_^*)

しまくとぅばには、こういったいい言葉たくさんあるよなぁ。

ちゃんと勉強しよう。

そして、伝えていけるようにしよう~(*´∀`)